EV関連 なぜ日本はEVの普及を急ぐべきなのか(その1)――持続可能なエネルギーシステムへの道筋 (再掲時付記:長いので、最初に結論を掲げておきます。自動車のEV化なくして脱石油も、脱化石エネルギーも、持続可能な新文明への移行もない。以上です。では以下の行から始まります)一連の記事では、最初に大きな戦略部分を描写してから、次にその手段と... 2016.08.06 EV関連エネルギー問題政策・戦略文明論・環境問題
エネルギー問題 「光の可採化」によってエネルギー問題は終焉する(後半) そもそも「可採化」とは何か? 「現在の技術的経済的条件下で、ある資源の採掘が可能になった」という意味である。一言でいうなら「今ある手段でペイするようになった」ということだ。たとえば、北海道の地下1万mのところに巨大油田が見つかったとしよう。... 2016.08.05 エネルギー問題政策・戦略文明論・環境問題
エネルギー問題 「光の可採化」によってエネルギー問題は終焉する(前半) 1954年、光を電気に変える驚異的な技術がアメリカのベル研究所で発明された。太陽電池の誕生である。これによって「光」が「エネルギー資源」の一つに加わった。太陽という宇宙規模の原子力を利用した二次発電が可能になったのだ。この単純な事実は、人類... 2016.08.05 エネルギー問題政策・戦略
エネルギー問題 メタン文明への移行で日本のエネルギー自給率が大幅にアップする メタン文明 第3のメリット天然ガスの資源量は十分にあり、かつメタン文明へのシフトでエネルギー安保が著しく向上することは分かった。だが、海外に供給を依存している事実には代わりない。ロシアとの関係もあるが、そういった現実はどこかわれわれに不安を... 2016.08.02 エネルギー問題文明論・環境問題